ミドリ
ネタバレありのレビューです。
東野作品の中でも、特に好きな作品です。
最初は、ドキドキして読みながらも、うーん。このパターンか。と、どこか見切った感じで読んでいました。
すいません!そんな事ありませんでした!
うわべだけを読んでいると、まんまと東野トリックに引っかかります。
湯川をもって「天才」と言わしめた、石神の論理的な行動。言動。
そして、登場人物達の心の機微。
その機微すらも、トリックの一つに使われていることがすごいです。
最後は、石神の論理的で、盲目的な愛情に驚かされます。
石神が、今まで使うことができなかった自分の能力を思う存分発揮し、愛する人のためにその力を使うことができた。
多分、石神はとてもとても幸せだったんだろうな~と思いました。
だからこその最後の慟哭なんだなとも。
ただ、やはり人を愛するということは、論理的な思考だけでは割り切れないということなんだな。と感じました。
そこで余計に石神の悲しさ切なさが、強調される結末でした。
色んな感情を感じられる本です。おすすめです。